赤髙の日記

主に鉄道関連を投稿します

やくもに乗車 年始の岡山旅行②

前回はこちら

akataka.hatenablog.com

今回は見て頂きありがとうございます。

 

今回は前回行った通りやくもに乗車いたします。

岡山に来たならやくもに乗車したいと思っていたので今回乗車致す次第でございます。

 

そして今回乗車するやくもはこちら

やくも12号でこざいます。

この列車に岡山ー倉敷の短い区間ではありますが乗車。

短い区間なので当然自由席に乗車いたします。

せっかくなので洗面台を撮影。

設定を変えずに撮ったので暗くなってしまいました...

まあ記録なのでこんなもんでもいいでしょう 笑

せっかくなのでくずもの入れも撮影

こちらも暗くて何がなんだか...

くずもの入れってなんだか味がありますよね。

185系にあるくずもの入れと違い横に丸いのが付いてますが何を入れるんでしょうか?

ここからは座席に座ってみた感想ですが

やっぱり直線区間でも揺れますし

カーブでの傾く時は更に揺れるので山間区間だと酔うのも納得ですね(笑)

しかし座席自体は足も全然伸ばせますしリクライニングも結構倒れるので快適でした。

 

そんな事をやっていたら山陽新幹線が合流し岡山に到着

さすがに1駅区間なので短いですね。

最後に座席を撮りました

降りたらせっかくなので記念撮影

さらにスナップ的なのも

これを撮った時に数人撮影していたので、最後の国鉄特急型だけあり381系人気は流石ですね

381系が留置線に行った時に丁度117系が入線してきました。

117系も結構カッコいいいですね。

ちなみにこれがこの旅行最初で最後の117系です

 

この後は吉備線に乗車し吉備津神社に向かいます。

 

最後まで見て頂きありがとうございました。

次回はこちら

akataka.hatenablog.com

倉敷観光 年始の岡山旅行①

今回は前から行きたかった岡山でございます。(もちろん親とですが)

狙いとしては1つが終焉が近い381系やくもです。

そして2つ目がeh200に運用を譲りつつあるef64でございます。

今の所伯備線eh200に変わる動きはありませんが将来的には置き換わるでしょうから今のうちに記録を。

そしたら京急に乗り羽田に行きまして、ひとしなやおいうお店で朝食を食べました。

鮭を含め他のものも美味しく頂きました。

その後飛行機に乗りまして岡山へ

今回はJARでしたが結構快適でした。

JARのエコノミーのシートって革なんですね

そして空港到着後にバスで倉敷に向かいまして美観地区の観光へ

古い街並みが綺麗で非常に良かったです、さらに思ったより広く食べ歩きや美術館に入るなどをすればかなり時間を潰せるような所でした。

しかし今回は1時間ちょっとで移動

岡山に移動しようとしましたが丁度水島臨海鉄道の列車が発車するので倉敷市駅横の踏切で撮影。

1分もないので構図を練る時間もなくかなり残念な写真に...

今度来たらリベンジしたいところです。

その後倉敷駅に移動し岡山へ向かいます。

駅でも待ち時間に適当に撮影

岡山の115系にこんな塗装があるとは知りませんでした。

駅でなくしっかりと撮りたかった...

その後撮りたかった381系を撮ることができました!

こんな写真ですらかっこよくて映えますね

今度は岡山行きのやくもです。

そしてこのやくもに倉敷ー岡山という短い区間ですが乗車いたします。

長くなるのでその様子はまた次回に回します。

最後まで見て頂きありがとうございました。

次回はこちら

akataka.hatenablog.com

新松戸での水戸工臨

見て頂きありがとうございます。

普通に始まってますがなんと前回の更新から40日程度空いていると...

これはテストがあったりやる気が出なかったという言い訳がありまして。

まぁでも誰も見てないしいいですよね笑

さて切り替えて本編に入ります。今回のブログは水戸工臨でございます。

お金が無いものですから、仕方なくエキセンでの撮影です。

撮影地は貧機材でも撮れそうな新松戸に決定。

大回り乗車で新松戸に到着。

前の方が満杯なので後ろでの撮影となりました。

まずは練習電をこなします。

コンデジなんかでは定番構図で撮れないので引いた構図での撮影。

しかしノイズが酷い...

続けての普電

何気に初撮影w

練習電くらいでしか撮る事がないから、記録程度に

そして本番です

ef81 80

遂に東の81初撮影

虹釜もなかなか良いですね、また機会があったら撮りたいです。

最後まで見てくださりありがとうございました。

 

 

 

 

本感想 帰ってきたヒトラー

これは完全に記録用です。誤字脱字は許して。面白かったので書いておこうと思いました。

現代ドイツに彼が帰ってきたというのが題材の本で、作者のヒトラー知識が詰め込まれてる。

まず彼は総統地下壕後に復活する、その後キオスクで新聞の日付を見て倒れ込むのである。彼は優れた洞察力で現代の状況を判断するのである。その後キオスク店主の繋がりでテレビに出るのである。その前の会議にて社員がポーランドについて口を出すと彼は「君はポーランドについてどの様な事を知っているのかね?」というのである。そして彼は1939年の演説をそのまま言うのである。この本の中でここだけ1939年になっていたのである。そこが個人的に面白かった。その後テレビに出たのだがそれがyoutubeに投稿され一躍人気者になるのである。ドイツ人は過去のユダヤ人虐殺などで民族問題はとやかく言えなかったのだが彼はそんな事は気にせずトルコ人問題について語ったのである。そのお構いなしなところも面白かった。さらにビルド紙との格闘の部分もなかなか面白かった。そして彼はは現代の人と話が噛み合わないのである。下巻の終盤の方で秘書の多分クレイマイヤー嬢だったと思うのだが、その秘書がおばあちゃんからユダヤ人虐殺などの話を聞きヒトラーの恐ろしさを言ったのである。秘書はあなたはヒトラーと違うんでしょ?そうと言って!みたいな事を言うのだが、その場面ですら話が噛み合わない始末であった。この後ネオナチからドイツを冒涜したとして襲撃を受けるのだが、それを生き残り人々はネオナチに立ち向かうヒーローとして彼をもてはやす。それを支持者の声として彼は再び政界進出を目指した。さらに出版社から本出版の打診を受けこれを受けた。そこで本は終わったのである。

この本はドイツを知る本としても、ヒトラーを知る本としても良いと思うので是非読んでみたら良いと思った。

日暮里駅での信州カシオペア 曇りの大回り②

前回はこちら

https://akataka.hatenablog.com/entry/2022/10/10/203811

前回高輪ゲートウェイで黒い山手線を撮影しましたが、その後上野駅で時間を潰して日暮里に行きました。

んで着いたらまさかのカシオペアが通過

いやぁかっこいいですね。まさかの早スジだったので構図も楽に組まず撮ったのが悔やまれます。

続いて釜側も撮影

何気に1053は初撮影です。

ギリギリでも間に合って良かった...

その後営業列車を撮影。

ん?

本当は暗くして夜を走る感じを演出したかったのですが...

これじゃあ何か分かりませんな。

最後にケツ打ちを撮影。

結果的にこっちの方が良かったかな?

編集してスナップ風にしましたが、まぁこれなら見られるくらいにはなったでしょう。

カシオペアはもう一回はリベンジしないとですね...

おまけ

次の日にサンライズが遅れていたので家から徒歩圏内の場所で撮影。前に白飛びして失敗したのでそのリベンジです。

 

 

高輪ゲートウェイエキセン 曇りの大回り①

今回はまたまた大回り乗車でございます。

狙うのは先日から始まった黒い山手線でございます。

普段山手線など撮らないので何処で撮るか迷いましたが、安定の高輪ゲートウェイで撮影することにしました。

ケト線に揺られながら高輪ゲートウェイに到着。

何気に高輪ゲートウェイで降りるのは初めてですな。

そしたら構図試しに撮ります。

高輪ゲートウェイですが、裏にケト線、さらに内回りもあり結構被ります。

まぁこればかりは仕方ないですね。

今度はケト線が裏被り、山手線の広告ラッピングはスパイファミリーですな、山手線は広告の種類などがあるので、多少撮っても飽きませんね。

またまたスパイファミリーラッピングです。裏被りもしなかったので綺麗に抜けましたね。

このラッピングは何か分かりませんが、あんま似合ってないですね...

この辺りから小学校低学年くらいの子が来ましたが、柵を蹴り飛ばすのでそれはやめて欲しかった...

それでも気にせず撮影を続行します。

特に喋る事もないので一気に2枚

この辺りから晴れてきました。晴れるとまた違った感じかな?

その後も更に晴れて来ました。このまま来ないかな〜と待っていると内回りに...

外回りを狙ったんですが内回りに来てしまいました。こればかりは運用を調べずに来たのでそれが悪かったですね...

黒い山手線も思った通りの感じでした。

高輪ゲートウェイに関しては暇つぶしや外回りを撮るなら全然ありだと思うので黒い山手線を狙う人はたしか年末までなので是非行ってみてはいかがでしょうか?

次回は日暮里駅でカシオペア信州です。

https://akataka.hatenablog.com/entry/2022/10/10/203925

 

 

 

 

行き当たりばったりの大回り乗車

今回は大回り乗車でございます。

といっても部活終わりに何も考えずただ乗っただけですが。あまり列車も撮影せずにただただ暇つぶしという感じなってしまいました。ということで今回は短めです。

では早速横浜から東海道線に乗車します。

一気に埼玉新都心に行きます。

んでなんかいるかな〜と信号場を見ると貨物が止まってました。

これは撮影したかったですが、上り方面なんで撮影は出来ず...

下り方面に安中貨物が止まってました!時刻を調べると次の普電でぎりぎり撮れそうでしたので、次の普電の乗車待ちをしてるとe257が通過。

上スカの構図ですが空を目立たせたということで...その後普電に乗車しました。

大宮に着くまで並走をするという面白い車窓も見ながら、大宮着。

eh500 13

ろくに設定なども弄れなかったので白飛びという結果に...それにしても全面帯の塗装剥げ酷いですな。

その後早歩きでホーム先端まで行き、停車中の列車を撮影。本当はもう少しましな構図で撮れそうでしたが、1番前のスマホ爺さんが黄色い線を大幅にでてそれのせいでみんなが出てしまっていたので、1番後ろまで行って撮影しました。

その後適当に周りまして降車地の新川崎

e217を撮影、こやつもそう長くは無いでしょうからこまめな撮影は意識していかないとですね〜。その後貨物の時刻も見ましたがいかんせん中途半端な時刻で無く、撮っても210もどうせ更新色でしょうからこのまま帰路につきました。

もともと185も撮る予定でしたが、明らかに倒木で遅延しそうだったのでスルーしましたが、定刻だったそうですね😅

今度はちゃんと予定を立てて行きたいですね〜。